雑談 掲示板 (1582コメント) 最終更新日時:2022/03/21 (月) 15:51 雑談 掲示板に戻る コメント(1582) コメント 774@Gamerch No.19886217 2014/10/03 (金) 21:17 通報 石100個で念願のネクロマンサー来たわ ベルフェゴール持ってたからめっちゃ欲しかったんだよな 返信数 (5) 1 × └ 774@Gamerch No.19888632 2014/10/03 (金) 21:29 通報 今の環境邪属性パーティかなり強いですから重要キャラですもんね 0 × └ 774@Gamerch No.19890611 2014/10/03 (金) 21:38 通報 邪属性そんな強いの?どんなんか教えてよ 0 × └ 774@Gamerch No.19900147 2014/10/03 (金) 22:22 通報 リーダーはネクマで-1MPの状態で シオンのスキルを2MPで発動、それと同時にベルフェのスキルmp3消費 マヒし損ねたキャラをメドゥーラのスキル3mpで混乱などなどかなりの高確率で相手ターンを封じることができます。ほかにも花嫁アスモのスキルが2で使えたり 解王のスキルをmp1で50%呪い強要できるのが強みでしょうか ちなみに初盤ではmpかなり食うので使えませんが、一度軌道に乗れば安定します 0 × └ 774@Gamerch No.20499295 2014/10/06 (月) 11:23 通報 俺は邪属性でネクロも使ったことある上で書くけど、ぶっちゃけリダアビは攻撃力1.5倍なり攻防1.4倍のが強いように思うなぁ。 使ってみた感じだけど、mp-1は確かに「ある程度MPがたまり始めれば」強いんだけど、最初の1~2ターンの火力がどうしても倍率高いリダアビと低くなるし、その関係で結局MP貯まりづらいから、最初MPがたまんないとジリ貧。 で、MPたまり始めれば攻撃力1.5倍でもMP-1でもスキル連打ゲーに入れるのは一緒だし、そうなると結局火力高い方がまだ強い、という結論に至ってる。 多分消費3、4のスキルを使う上ではそんな影響なくて、消費2を消費1で速攻撃てるってのがかなり強みなんだと思う。 0 × └ 774@Gamerch No.20518225 2014/10/06 (月) 13:49 通報 私はフワルシェードのスキルでmpのたまりにくさをとりあえずはカバーしています もちろんフワルシェードの継承スキル持ちのキャラにmpがいかなければ意味がないですが、防・攻2倍を1ターン継続だけでもほとんど毎ターン強要できることがお気に入りです 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1582コメント)コメント
ベルフェゴール持ってたからめっちゃ欲しかったんだよな
シオンのスキルを2MPで発動、それと同時にベルフェのスキルmp3消費
マヒし損ねたキャラをメドゥーラのスキル3mpで混乱などなどかなりの高確率で相手ターンを封じることができます。ほかにも花嫁アスモのスキルが2で使えたり
解王のスキルをmp1で50%呪い強要できるのが強みでしょうか
ちなみに初盤ではmpかなり食うので使えませんが、一度軌道に乗れば安定します
使ってみた感じだけど、mp-1は確かに「ある程度MPがたまり始めれば」強いんだけど、最初の1~2ターンの火力がどうしても倍率高いリダアビと低くなるし、その関係で結局MP貯まりづらいから、最初MPがたまんないとジリ貧。
で、MPたまり始めれば攻撃力1.5倍でもMP-1でもスキル連打ゲーに入れるのは一緒だし、そうなると結局火力高い方がまだ強い、という結論に至ってる。
多分消費3、4のスキルを使う上ではそんな影響なくて、消費2を消費1で速攻撃てるってのがかなり強みなんだと思う。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
イベント&フェス
掲示板
クエスト
メインクエスト
フリークエスト
魔王軍遠征
魔王城ライフ
悪魔
レアリティ別
属性別
No.別
進化キャラ
データベース
編集者用
Wiki関係
2022/03/21 (月) 15:51
2022/01/02 (日) 17:14
2021/09/05 (日) 00:46
2021/09/04 (土) 00:28
2019/03/18 (月) 15:44
2018/03/31 (土) 17:57
2017/11/24 (金) 04:11
2016/07/14 (木) 17:13
2016/04/15 (金) 15:33
2016/04/02 (土) 04:44
2016/03/31 (木) 16:54
2016/03/25 (金) 01:33
2016/03/18 (金) 23:09
2016/03/18 (金) 23:08
2016/03/14 (月) 12:19
2016/03/08 (火) 20:48
2016/03/03 (木) 23:34
2016/03/03 (木) 23:32
2016/03/03 (木) 12:00
2016/02/20 (土) 11:06